
気分を盛り上げる特別装備
Exterior

*1. 写真はカローラ ツーリング“ACTIVE RIDE”。ボディカラーの特別設定色ブラックマイカ〈209〉×アーバンカーキ〈6X3〉[2VN]はメーカーオプション。
*2. ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉、アーバンカーキ〈6X3〉、ブラックマイカ〈209〉×アーバンカーキ〈6X3〉[2VN]のボディカラーを選択した場合はブラックマイカ〈209〉となり、ブラックマイカ〈209〉のボディカラーを選択した場合はシルバーメタリック〈1F7〉となります。
Performance

爽快な走りと、優れた燃費性能をひとつに。
2.0L DYNAMIC FORCE ENGINE M20A-FKS × Direct Shift-CVT
最高出力(ネット):125kW(170PS)/6,600r.p.m.
最大トルク(ネット):202N・m(20.6kgf・m)/4,800r.p.m.
燃料消費率(国土交通省審査値)*4.
WLTCモード:16.6km/L
市街地モード : 12.2km/L
郊外モード : 16.8km/L
高速道路モード : 19.4km/L
2.0Lダイナミックフォースエンジン
マルチホールの直噴インジェクタやロングストローク化などにより、燃焼を高速化。さらに、吸気バルブの開閉タイミングを最適制御するVVT-iE*5を採用し、レスポンスを向上させています。
Direct Shift-CVT(ギヤ機構付自動無段変速機+パドルシフト付10速スポーツシーケンシャルシフトマチック)
従来のCVTに発進用ギヤを追加し、発進から高速域まで力強くダイレクトな走りと低燃費を実現しました。
専用チューニングサスペンション
フロントとリヤのアブソーバー減衰力の初期応答特性を徹底的に改良。ステアリング操作に対し、よりリニアな荷重移動をドライバーに伝達します。意のままに操れる正確なハンドリングや安定した車両姿勢で、上質な乗り心地を実現。走り抜ける歓びと、ロングドライブでも疲れにくい快適性をあわせ持つ専用サスペンションです。
*5. ■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
*6. VVT-iE:Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor[電動連続可変バルブタイミング機構<吸気側>]
Interior

■写真は販売店オプションのフロアマット(特別仕様車用)装着状態イメージです。■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。■画面はハメ込み合成です。