information


新型アルファード誕生。

型破りの最高級MPV。


スタイリッシュなデザイン、新世代2.0Lハイブリッドシステムなど、さらなる進化をとげたプリウスの誕生です。






日常も非日常も助けてくれる、荷室の使い方も多種多様、小回りも効き、駐車も楽々「家族の生活に寄り添うパートナー」
新型シエンタ誕生。

RZ“10th Anniversary Limited”登場



「DISCOVER YOUR CROWN」新しいクラウンがはじまります。
![特別仕様車 S“TYPE GOLDⅡ”(7人乗り・2WD)[ベース車両はS(7人乗り・2WD)]](/file/cms/13901/4039110/image.jpg)





併せてMIRAIの給電やワークショップも開催しました。

AFCチャンピオンズリーグ2023に出場するヴァンフォーレ甲府への応援メッセージを募集しています。
店舗にメッセージボードを用意していますので熱い応援を届けましょう!
このメッセージボードは8月9日のサポート車両提供セレモニーでヴァンフォーレ甲府に届けます。

今回は、
「富士北麓の自然と触れ合い、学び、理解を深めよう、忍野八海周辺の豊かな自然を未来につなげよう」
をテーマに忍野村立さかな公園「森の学習館」とその周辺にて開催。

YMCAインターナショナル・チャリティーランは、障がいのある子どもたちを支援するとともに、”障がい”への社会的な理解と関心を高めることを目的とした駅伝大会です。

今年度は、フジザクラ、ヤマアジサイ、イロハモミジを合わせて187本山梨県に寄贈いたしました。

研修では、甲府市の洪水ハザードマップ使用して地域の浸水予測や一時避難所の確認をした他、垂直避難訓練や避難所設営訓練なども行いました。
弊社は、甲府市と「災害時における応急活動の支援に関する協定」の締結をしており、本店(本社)はもしものとき敷地や施設を一時避難所として開放、太陽光発電とV2Hを組み合わせた充給電システムを設置しており給電可能車による電気供給等、地域の皆様の安心・安全を少しでも確保出来る様準備をしております。


前日の雪で開催が危ぶまれましたが、当日は天気にも恵まれ沢山の小学生に参加していただきました。

総評では、注目を集めるSDGsカラーリングの良さと「子ども達も振り返るようなデザイン」を評価していただきました。

「やまなしSDGs推進企業」とは、山梨県内においてSDGsに積極的に取り組む企業等の事です。
「やまなしSDGs推進企業」は、持続可能な誰一人取り残さない社会を実現するため、SDGs達成に向けた様々な取り組みを進めます。



内定式終了後はディスカッションを行い吉字屋グループへの理解を深めました。
今後一緒に山梨トヨペットを盛り上げていきましょう!


水素エンジンのレーシングカーの展示、同乗走行など児童からは歓声が上がっていました。

美味しい食べ物屋台がたくさん集まるキャンピングマルシェや、楽しいステージも◎


アスリートの皆さんと一緒にトレーニングが出来たり、質問コーナーでは「どうしたら速く走れるの?」「負けない気持ちをつくるには?」等、寄せられたたくさんの質問に名回答☆
お子さんだけでなく、大人も、スポーツをしていなくても楽しめる、充実の内容です!是非ご覧ください!


今後とも一層のご愛顧ご支援を賜りますよう宜しくお願いいたします。
blog
増穂店

みなさま、こんにちは😊💕 増穂店アテンダントの松村です! いつも増穂店ブログを ご覧いただきまして 有難うございます👀 *************************** さて、タイトルの通り、 本日2023年9月29日は十五夜の日です🌝🍡 十五夜とは、1年のなかで1番キレイなまんまるの 満月が見える日のことなんです…💖 既にここ数日の間でも満月に近いキレイな お月様が顔を見せてくれていましたね👀 大きくて立派なので つい見とれてしまいます👀♡ 当日もお月様、 見れるといいですね(^_-)-☆ ということで、増穂店では 十五夜の日にあやかり、 店舗にご来店されたお客様に 月見まんじゅうを プレゼントしました👏 ささやかなプレゼントですが、 みなさまに喜んでいただけたようで 私も元気になりました😳🍀 引き続き、山梨トヨペット増穂店を 宜しくお願い致します🙇♡ ****************************** そして、そして、9月23日(土)から開催して おります、お客様感謝祭ですが、 9月30日(土)で最終日になります!!! まだまだ、お買い得なお野菜・お花・ サービス用品を 揃えておりますので、みなさまの ご来店お待ちしております🙇
国母店

みなさまこんにちは😊山梨トヨペット国母店です💗 いつも国母店のブログをご覧いただきありがとうございます🌟 朝晩涼しくなり秋を感じるようになりましたね! 体調管理に気をつけてお過ごしください😊 ~皆様にお知らせがあります~ 今月でトヨペットファンDAYが終了いたしました😢 今までたくさんのご参加ありがとうございました💕 最後のファンDAYは🎃カカシDEハロウィン🎃でした!! 10月からは、季節に合わせた店舗装飾をしていきますので ぜひ、店舗にご来店された際はチェックしてみて下さい(^_-)💕 💕おまけ💕
日川店

皆様 こんにちは!!こんばんは!! おはようございます!! 日川店です💗 本日9/29(金)は十五夜ですね♪ 十五夜は毎年違う日にちなのは皆さま ご存じですか❔ 新暦で365日ありますが、旧暦では354日だったため 1年で11日のズレがあります。 このことから毎年十五夜の日にちが異なるのです。 そして十五夜は別名 『中秋の名月』 とも呼ばれます。 1年で月が最も美しく明るく見える日なのです🌕 日川店では少しでも季節感を味わっていただけるように 月見団子とススキを飾っております🌾 このまま天気よく綺麗な満月が見れますように✨
竜王店

みなさまこんにちはっ 山梨トヨペット竜王店ですっ☘ 朝と夜が涼しくなってきたと思ったら、、 今日また猛暑日予報でとても暑い一日でした~😂 季節の変わり目ですので皆さま体調にお気をつけてお過ごしください🍀 明日は、十五夜ですね🌕🐇🍡 月を見ながらお団子食べて 十五夜さんを楽しみましょう🎵 竜王店にもお団子を用意しました🍡 明日が楽しみ😊💕
Frascar mobility cafe

こんにちは🐨🐾 日が暮れるのが早くなり、18時過ぎるとあっという間に暗くなってきましたね😯🌇 ちょうど帰宅ラッシュの時間に暗くなってくるので、 クルマ・自転車の方はライトの点灯を忘れないように気を付けましょう💡 ちょうど21日より秋の交通安全運動が始まっています! 起きてほしくないですが起こってしまうのが交通事故…😵 通年、夕暮れ時に事故が多発しています。 夕暮れ時の事故は、急速に暗くなるため、死角が増えることで発生します。 回避するための対策は、 ①死角を減らし、②思い込みによる判断を避け、③視界が悪いことを十分に認識した運転を 意識することで軽減することができます。 また、最新の安全機能を搭載したクルマを選択するということも事故を未然に防ぐ対策の一つ🚗 近年、トヨタ車両に搭載されている『Toyota Safety Sense』は、 夜間の歩行者・自転車運転者を検知してブザー音とマルチインフォメーションディスプレイで知らせるブレーキアシストや衝突回避を行う機能もあります! くわしくはお近くの店舗へお問合せ下さい。
都留店

みなさんこんにちは都留店です🥰✨ 最近急に気温も下がりすっかり 秋らしくなってきました🍁😊 秋といえば・・・・ 収穫の時期・・・・・ そしてハロウィンです🎃 実は今回の カカシdeハロウィン 作りでお客様に毎月お店で 作っていただいていた ファンdayは最後になります😭✨ 去年も好評で作っていただいたお客様からも 可愛いと言っていただきました ちなみに今年も作ってみました🎃💚 毛糸で温かみもあり愛着が沸きます 数に限りがございますが皆様の ご参加お待ちしております🥰✨ 前回のファンday (オリジナルボールペン作り)の様子です🖊💚 ご参加していただいたみなさん ありがとうございました💛😍 10月からはご来店されるお客様に イベントや季節感を 感じて頂けるように 毎月店舗の装飾をしていきます😍💚 乞うご期待!!😆💚
韮崎店

こんにちは山梨トヨペット韮崎店です! 9月に入ってからも暑さが続いてましたが💦 最近やっと涼しくなり、秋を感じるようになりましたね(*^^*) さて毎回お世話になっております、9月のFandayについてのお知らせです✨ 思い思いのカカシを作って🎃HALLOWEEN🎃を楽しみましょう❕❕ 皆様のご参加心よりお待ち致しております(^O^)/
トヨペットブログ

来年度の入社予定5名と先輩社員との懇親会を 弊社アンテナショップ「フラスカ」にて開催いたしました。 先輩社員とペアを組んでの他己紹介や質問コーナー。 少し打ち解けたところでお昼ご飯を食べながらの談笑。 少しは弊社の事をわかってくれたかな? 来年度、一緒に働けるのを楽しみにしています。
topics
会社情報
営業時間
営業時間
9:30~18:00
定休日:毎週火曜日は定休日(ゴールデンウィーク・夏期・年末年始休業) 上記以外の休業日につきましては、当社休日カレンダーをご確認ください
所有権解除のお問い合わせ
所有権解除のご依頼
055-235-1182 055-235-1182所有権解除に必要な書類等につきましては、下記担当窓口までお電話にてお問合せください。 状況により提出いただく必要書類が異なります。 窓口 営業支援グループ FAX 055-227-8332 受付時間 9時30分~17時00分(日・祝日・弊社休業日は除く)