information


新時代のニューフォーマルセダンの誕生です。



エモーショナルなデザイン、新しい形のSUVの誕生です。





新型アルファード誕生。

型破りの最高級MPV。


スタイリッシュなデザイン、新世代2.0Lハイブリッドシステムなど、さらなる進化をとげたプリウスの誕生です。





日常も非日常も助けてくれる、荷室の使い方も多種多様、小回りも効き、駐車も楽々「家族の生活に寄り添うパートナー」
新型シエンタ誕生。

RZ“10th Anniversary Limited”登場

今年は2月に続いて2回目の開催となります。
豪華アスリートと一緒に色々なスポーツにチャレンジしよう👍
応募は詳しくはこちらをチェック✅

併せてMIRAIの給電やワークショップも開催しました。

AFCチャンピオンズリーグ2023に出場するヴァンフォーレ甲府への応援メッセージを募集しています。
店舗にメッセージボードを用意していますので熱い応援を届けましょう!
このメッセージボードは8月9日のサポート車両提供セレモニーでヴァンフォーレ甲府に届けます。

今回は、
「富士北麓の自然と触れ合い、学び、理解を深めよう、忍野八海周辺の豊かな自然を未来につなげよう」
をテーマに忍野村立さかな公園「森の学習館」とその周辺にて開催。

YMCAインターナショナル・チャリティーランは、障がいのある子どもたちを支援するとともに、”障がい”への社会的な理解と関心を高めることを目的とした駅伝大会です。

今年度は、フジザクラ、ヤマアジサイ、イロハモミジを合わせて187本山梨県に寄贈いたしました。

研修では、甲府市の洪水ハザードマップ使用して地域の浸水予測や一時避難所の確認をした他、垂直避難訓練や避難所設営訓練なども行いました。
弊社は、甲府市と「災害時における応急活動の支援に関する協定」の締結をしており、本店(本社)はもしものとき敷地や施設を一時避難所として開放、太陽光発電とV2Hを組み合わせた充給電システムを設置しており給電可能車による電気供給等、地域の皆様の安心・安全を少しでも確保出来る様準備をしております。


前日の雪で開催が危ぶまれましたが、当日は天気にも恵まれ沢山の小学生に参加していただきました。

総評では、注目を集めるSDGsカラーリングの良さと「子ども達も振り返るようなデザイン」を評価していただきました。

「やまなしSDGs推進企業」とは、山梨県内においてSDGsに積極的に取り組む企業等の事です。
「やまなしSDGs推進企業」は、持続可能な誰一人取り残さない社会を実現するため、SDGs達成に向けた様々な取り組みを進めます。



内定式終了後はディスカッションを行い吉字屋グループへの理解を深めました。
今後一緒に山梨トヨペットを盛り上げていきましょう!


水素エンジンのレーシングカーの展示、同乗走行など児童からは歓声が上がっていました。

美味しい食べ物屋台がたくさん集まるキャンピングマルシェや、楽しいステージも◎


アスリートの皆さんと一緒にトレーニングが出来たり、質問コーナーでは「どうしたら速く走れるの?」「負けない気持ちをつくるには?」等、寄せられたたくさんの質問に名回答☆
お子さんだけでなく、大人も、スポーツをしていなくても楽しめる、充実の内容です!是非ご覧ください!

blog
Frascar mobility cafe

こんにちは🐕🍁 今月のフラスカのウェルキャブ展示は、 ノアとシエンタ、さらにC+Walk Sがやってきました‼ 見たことある👀💡という方はいらっしゃいますでしょうか? 私は存在は知っていたものの、初めて実物を見ました😳😳 ★C+Walk Sとは? 「歩く」をアシストするトヨタのモビリティ。 歩くのが億劫なとき、荷物が重いとき、長く歩くと足腰に負担がかかるとき……。 運転免許が不要で、歩道を走行できるので、生活の中に気軽に取り入れることができます。 操作が簡単で小回りがきく、圧迫感のないスリムなデザイン✨ 詳しくは、しばらくフラスカにて展示予定ですので お気軽にお問い合わせください(*^^*)
河口湖店

日に日に寒くなってきました(>_<) 河口湖店の紅葉ワッショイをご覧ください。 寒さ対策を万全にして、お過ごしください(^o^)丿 ワッショイ
国母店

みなさまこんにちは😊 山梨トヨペット国母店です💕 11月11日♡12日でタイヤイベントがありました😻 タイヤイベントは終わりましたが 冬に備えてぜひタイヤをご検討くださいっ☃ これからもっと寒くなって、雪がふってきたり...⛄ 路面が凍結してしまう恐れも...! 何か起こる前にスタッドレスタイヤに履き替えて 安心してお車にお乗りくださいね🚙 タイヤ交換のご予約もお待ちしております💕
竜王店

みなさまこんにちはっ 山梨トヨペット竜王店ですっ☘ 11/11・12の2日間でタイヤ祭り開催中ですっ🌟 スタッドレスタイヤが10%OFFのチャンスです❕ タイヤをご検討の方、ぜひご来店お待ちしております😄♪ 🏎🚗🚙🏎🚗🚙🏎🚗🚙🏎🚗🚙🏎🚗🚙 来週、竜王店でサービススキルコンテストがあるんです! 昨日、営業後に店舗のスタッフ全員で練習しました✊ ~練習風景~ 毎日たくさんの車を、こうやって一台一台丁寧に 点検しているんだなあと改めて感動しました✨ かっこいい!!!🤩 めざせ!全国大会!!! 私たちも全力で応援します📣🏳🌈
本店

サービスエンジニアの日ごろ磨き上げられた技術と知識を披露し、競い合う ”サービスエンジニアスキルコンテスト”の社内予選が行われております。 社内予選での代表が、山梨県予選を経て全国大会で競い合う、 サービスエンジニアの甲子園、選手権、春高、ウィンターカップ・・・ひつこいですね。 きたる11月15日、わが本店の戦士が社内予選に挑みます。 その名は、日原 和輝(ヒハラ カズキ) その戦士に遠藤がインタビューしました🎤 Q 経歴を教えてください。 A 山梨県立城西高校 卒 トヨタ東京整備専門学校 卒 山梨トヨペット入社 国母店→竜王店→国母店→増穂店→本店 入社後5店舗の異動を経験しています。 Q 持っている資格を教えて下さい。 A 国家2級整備士、自動車検査員、トヨタ検定1級整備士を保有しています。 Q サービスエンジニアとしての業務を教えて下さい。 A 車検、法定点検、オイル交換や故障診断などの一般整備です。私は資格上車検の検査業務も行っています。 また、トヨタディーラーとしてリコール作業も行います。 Q 自動車整備で一番気を付けている事は何ですか? A 一番は正確性です。もちろんお客様をお待たせしないスピードも大事ですが、急ぐあまりミスをしては 本末転倒です。エンジニア同士で作業のダブルチェックも行っています。 Q スキルコンテストに向けての意気込みをお知らせ下さい。 A お店の代表から会社の代表、山梨県の代表を目指して精一杯がんばります。 ありがとうございました。 本店スタッフ全員で応援しています。 ♫愛してるぜ we are 本店! 気持ち込めて歌うのさ! われらの誇り和輝! さぁ行こうぜ♫
増穂店

9o.みなさまこんにちは😊 いつも増穂店ブログをご覧いただきまして 有難うございます💕 *********************** “紅葉”をイメージしました、 11月のショールーム装飾を 紹介させていただきます🌰🍂 全体的に秋らしい色味で 季節を感じられる店舗装飾が完成しました👏✨ 増穂店こだわりのカタログ置き場の壁には 手作りでこのようなものを…! 完成度が高いものとは言い切れませんが 一生懸命作りましたので みなさまのご来店心よりお待ちしております🥰
U−Car和戸店

こんにちは。 U-car和戸店です😊 11月だというのに日中はとても暖かいですね。 11月三連休もお天気も良くお出かけ日和みたいですよ。 ただ、朝晩との気温差が激しいので体調管理にはお気をつけください。 さて、U-car和戸店ではハロウィンの店内から一転して『紅葉』をテーマにした店内装飾をしてみました🍁🍂 ちょっと渋い飾り付けになりましたが各地で紅葉が見ごろの様なのでお出かけしてみてはいかがでしょうか?? ちなみにこの2人はクリスマスが待ちきれないようです 🍂おしまい🍂
日川店

皆様 こんにちは!!こんばんは!! おはようございます!! 日川店です💗 今月は紅葉が見どころですね🍁🍂 日川店も紅葉満開の装飾をしてみました💕 みなさま是非日川店に遊びに来ていただき 季節感を味わってみてください😻 📣お知らせです📣 なんとなんと 山梨トヨペット日川店 4日~5日の2日間 タイヤ交換早期履き替えイベント を開催しちゃいますっっ!! イベントの2日間 キッチンカー🚙やミスタードーナツ🍩などなど その他にも楽しいイベントがたくさんあります💖 詳細は日川店のインスタグラムにて掲載させていただいてるので 気になる方は是非チェックを😊 https://www.instagram.com/yamanashi_toyopet_hikawa/ みなさまのたくさんのご来店お待ちしております🤗
topics
会社情報
営業時間
営業時間
9:30~18:00
定休日:毎週火曜日は定休日(ゴールデンウィーク・夏期・年末年始休業) 上記以外の休業日につきましては、当社休日カレンダーをご確認ください
所有権解除のお問い合わせ
所有権解除のご依頼
055-235-1182 055-235-1182所有権解除に必要な書類等につきましては、下記担当窓口までお電話にてお問合せください。 状況により提出いただく必要書類が異なります。 窓口 営業支援グループ FAX 055-227-8332 受付時間 9時30分~17時00分(日・祝日・弊社休業日は除く)