年末のご挨拶
2021.12.24
皆さま、こんにちは!
いつも増穂店をご利用いただきありがとうございます
今年も残りわずかとなりました!
皆さま今年はどんな一年になりましたか??
今年を振り返ると、新型コロナ・東京五輪・野球・選挙・自然災害など色々な事がありましたね...
来年はどんな年!? 2022年は寅年、壬寅(みずのえのとら)
壬寅は、厳しい冬を乗り越えて新たな成長に向けて動き出す段階の年と言われています
増穂店一同も次のステップに向けた良い一年にしたいと思います!
いよいよ年内の営業日も少なくなりました。
サービス工事は年内ほぼご予約でいっぱいとなっております。😔
緊急整備等のご相談は、事前にお電話にてご相談いただけますようお願い申し上げます。
今日はクリスマス!
みなさんはどのようにお過ごしですか?
感染予防に注意しつつ、ご家族やお仲間・カップルで楽しい時をお過ごしくださいませ♬
【年末年始のお知らせ】
12月27日(月)最終営業日
12月28日(火)から1月5日(水)冬季休業
1月6日(木)13時より営業
※休暇中の事故・故障等でお困りの際は、JAF短縮#8139
または055-241-0111
2022年もたくさんのお客様に会えることを楽しみに、
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!✨✨

聖火リレー🔥
2021.06.24
こんにちは。
山梨トヨペット増穂店の遠藤です。
いよいよ今週末に迫ってまいりました、
東京2020オリンピック聖火リレー山梨ルート。
我が増穂店の担当地域でも、聖火リレーが予定されています。
そこで、行ってきました。半日かけて。スタート&ゴール地点。
まず、南部町。
スタートのアルカディア南部総合公園
ゴールは、南部橋東付近
身延町。
スタート地点は天白大善神社付近。
ちょっと分かりづらいです。
南部町から県道10号線を北進。和田峠を下りきったところです。
続いて、早川町。
町内の赤沢という地区で、わたし初めて行きました。
スタート地点(と思われます)
ゴール地点の妙福寺第二駐車場
当日は、👇の石畳の民家の間をリレーするそうです。
すごく趣のあるトコロでした。
そして我が町富士川町。
スタートは鰍沢警察入口交差点付近。
富士川町のメインストリートを抜けて・・・
ゴールは青柳町公民館付近。
最後は、市川三郷町。
スタート地点はちょっと分かりづらいですが、
三郡東橋東交差点を市川三郷町役場方面に向かった県道4号線です。
右手に役場、左手に青洲高校をみながら、
ゴール!
楽しみですね。
当日は周辺道路の交通規制があり混雑も予想されます。
また、沿道で聖火ランナーの観覧もできるようですが、コロナウィルス感染拡大防止の為のルールやマナーを守りましょう。

もう未来でないMIRAI
2021.04.15
こんにちは。
山梨トヨペット増穂店、遠藤です。
日中、上着を脱いでデスクワークをする日が増えてまいりました。
さて、今日はまたまた、新車のオハナシです。
現在増穂店では「新型MIRAI(ミライ)」を展示中です。
ご来店いただいたお客様のほとんどのお客様が、
「これがMIRAI(ミライ)ですか。この車、水素で走るんですよね」
とお声をいただきます。
!
少し違うんです。
MIRAIは「水素で走る」ではなく、「水素で電気を起こして、電気で走る」
電気自動車なんです。
詳しくはこちら↓
https://toyota.jp/mirai/?utm_campaign
MIRAI(ミライ)も2代目になり、
もう未来(の車)ではないMIRAI。
ぜひ、店頭でご覧下さい。

ご無沙汰しております。
2021.03.25
朝夕と日中の寒暖差が激しく、花粉も飛び回っている3月ですが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
山梨トヨペット増穂店の遠藤です。
大変ご無沙汰しており、申し訳ございませんでした。
久々ですので、車のお話しを・・・
告! 3月の末日まで、
増穂店にて、GRヤリスが試乗できます!!
どうです?
カッコ良くないですか?
グラマラスなリヤフェンダー。
1.6L TURBOエンジン、272PSをご体感下さい。
ハイパワーを受け止める、大径ブレーキ。
カーボンやアルミを使用した軽量かつ高剛性ボディ。
全てがスペシャルです!!
https;//toyota.jp/gryaris/
https;//toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ自動車、gazoo racingのサイトもご覧下さい。
ご試乗時は運転免許証の確認をさせていただきます。
また、ご試乗の際は交通法規の順守をお願いします。

16ページ(全26ページ中)