梅雨真っ盛り
2022.06.23
梅雨真っ盛りですね☔🐌
雨ばかりで休日も家で過ごす方も多いでしょうか😶🌫️
しかし、今の時期だからこそ見ごろなのが「あじさい」✨
ということで今回は、山梨県内の「あじさいスポット」を一部ご紹介(*'ω'*)♪
〇富士川町 妙法寺
小室山妙法寺境内一面に、色とりどりのあじさい約2万株が咲き乱れます🙌
〇南部町 うつぶな公園
90種約3万株のアジサイが咲き誇る✨山梨県の花の名所に指定されています🥰
〇都留市 戸沢の森和みの里のあじさいの道
和みの里のわくわく広場から二十六夜亭までの小路をあじさいの道と呼び、例年6月末からが見ごろ🌟
〇河口湖 天上山公園
河口湖畔からロープウェイで結ばれる天上山の斜面には約10万株のあじさいが咲き乱れる様子は圧巻!
見ごろは、少し遅く7月中旬~8月上旬とのこと(●'◡'●)
一部これから見ごろなところもありますが、
梅雨のお出かけも楽しみましょう(*ˊᵕˋ)❤️

梅雨の不快感をリフレッシュ!
2022.06.17
こんにちは(*•ᗜ•ฅ*)
先週の土日、フラスカにて「オリジナルボールペンづくり」をしました🖊✨
お友だちや姉妹でおそろい❤とっても可愛かったです(*´ω`*)💕
来月も、楽しいイベント開催予定ですのでお楽しみに・・・😘
✩.*˚
話は変わりますが、
前回、梅雨時期のクルマの視界悪化対策のお話をしましたが、
梅雨は他にも困った悩みが増えますよね(´・ω・`)
悩みのひとつ、「ニオイ」。
雨で窓は開けられないし、ジメジメした空気がこもりがち😔
エアコンをつけても、エアコンからニオイが…😵
そんな悩みも山梨トヨペットにて解決\(^o^)/
そして今なら期間限定特別価格😍💛
くわしくは👇のページへ✩.*˚
https://yamanashi-toyopet.jp/information/202206-07fair

とうとう梅雨入り🐸☂
2022.06.10
とうとう梅雨入り🐸☂
ここ数日梅雨とは思えないほど天気がいいですが😅
梅雨といえば、大地に恵みをもたらしてくれる一方で、いろんな災害トラブルも引き起こします。
この時期は交通事故という人災が多発する季節でもあります😨😨
要因のひとつの「雨による視界の悪化」。
車を運転しているとフロントガラスや窓には自然と汚れや油膜がこびりつくものです。
この油膜がはりついた状態になると撥水が悪くなるため視界の悪化を招きます。
フロントガラスやサイドミラーなどはこまめなお手入れが必要です。
視界をよくするためには、ワイパーブレードを交換したり、洗車もおすすめ!
梅雨なのに洗車?とも思うかもしれませんが、雨には大気中の有害物質やホコリなどの不純物が含まれています。
これを除去しないうちにまた雨が降ると、また不純物がどんどん堆積するハメに…>﹏<💦
雨上がり、すぐに洗車して除去すれば、ボディに影響を与えることはありません。
そこで!洗車も山梨トヨペットにおまかせ🚗✨
QMIプラス洗車で、汚れを落とすのはもちろん❕、
撥水効果・滑水性能回復も゜+。(。ˊᗜˋ。)゜+。
くわしくは各店舗へお問い合わせください💁♀️🎈
梅雨時もカイテキに運転しましょう🚗🌟

6月のお知らせ!
2022.06.03
6月に入りました🐟そろそろ梅雨時期ですね☔
湿気が多くどんよりとした気分に(;´・ω・)
フラスカでは、気分がさわやかになるような店内に模様替え°˖(´ω`*)☘˖°
おいしいランチやカフェで元気に(๑><๑)۶
そしておしらせ・・・💛
来週フラスカにて「オリジナルボールペンづくり」ができます🌷✨
予約不要ですが、数量限定、席にも限り(4席)がございますので、
ご予約も承ります!
詳細、お問い合わせはフラスカ(☎055-225-3211)までご連絡ください🌟

1ページ(全28ページ中)