

カーボンニュートラルとは?
カーボン=炭素、ニュートラル=中立の
環境問題に大きく影響を及ぼす温室効果ガスの中でもっとも多く排出されているCO2を、地上や海の植物に吸収させたり、新技術等で相殺し実質ゼロ(ニュートラル)の状態にすること
環境問題に大きく影響を及ぼす温室効果ガスの中でもっとも多く排出されているCO2を、地上や海の植物に吸収させたり、新技術等で相殺し実質ゼロ(ニュートラル)の状態にすること
★知 識★
CO2はいつ?どこで?発生しているのか?
脱炭素社会に向けた課題とは?
CO2はいつ?どこで?発生しているのか?
脱炭素社会に向けた課題とは?






再生可能エネルギーの活用
弊社は災害時等万が一のときでも、主要な本部機能を正常に保ちお客様へサービスをご提供出来るようV2Hを導入しています。さらに本社屋上に設置された太陽光発電システムにて蓄えられた電力も、V2Hを通して電動車へ充電することが出来ます。
太陽光発電では、年間約20tのCO2削減(パネルメーカー試算)に貢献しています。
太陽光発電では、年間約20tのCO2削減(パネルメーカー試算)に貢献しています。
V2Hとは?
・・・ Vehicle To Homeの略称で「車から家へ」という意味の通り、電動車に蓄えられた電力を家庭や会社等の建物でも活用できるようにするための製品のこと
【 V2H 稼働イメージ 】
- 通 常 時
- 停 電 時( 昼 間 )
- 停 電 時( 夜 間 )


