「吉字屋×山梨トヨペット 探検キャンプ」~【お昼:BBQ】編~
2018.10.25
山梨トヨペットのスタッフと一緒に秋の森を楽しみながら、
グループ会社で創業450年の吉字屋本店の歴史を知って頂くイベント
「吉字屋×山梨トヨペット 探検キャンプ」が、白州尾白の森名水公園べるがで、
10月21日(日)に開催されました!!

その様子を、3回に分けてブログでご紹介しています。
2回目の今回は、【お昼:BBQ】編!
普段皆さんの生活に欠かせない“エネルギー”の便利さや大切さを実感していただくため、
BBQの火種を『火起こし機』で作るという挑戦・・・!汗
美味しい県産食材を使ったBBQの火種となるだけあって、皆さんの熱い視線が着火部分へと注がれます・・・
かなりの力と根気と執着(笑)で、トライ!トライ!&トライ!
小さな火種の明滅に一喜一憂する、その一体感・・・

汗だくで頑張った結果・・・!
・・・
・・・時間内に火は着きませんでした・・・
身の回りにあるエネルギーって、本当に貴いですね!!
その後も(あきらめきれず)挑戦し続け、火は着きました!暖をとっていただくスペースとして活用↓

参加の皆さんには予め用意してあった火でBBQを楽しんでいただきました!(笑)


参加者同士の交流も楽しそうでした♪
さて、次回は【午後の部:川の探索】です!
お楽しみに☆彡
グループ会社で創業450年の吉字屋本店の歴史を知って頂くイベント
「吉字屋×山梨トヨペット 探検キャンプ」が、白州尾白の森名水公園べるがで、
10月21日(日)に開催されました!!

その様子を、3回に分けてブログでご紹介しています。
2回目の今回は、【お昼:BBQ】編!
普段皆さんの生活に欠かせない“エネルギー”の便利さや大切さを実感していただくため、
BBQの火種を『火起こし機』で作るという挑戦・・・!汗
美味しい県産食材を使ったBBQの火種となるだけあって、皆さんの熱い視線が着火部分へと注がれます・・・
かなりの力と根気と執着(笑)で、トライ!トライ!&トライ!
小さな火種の明滅に一喜一憂する、その一体感・・・

汗だくで頑張った結果・・・!
・・・
・・・時間内に火は着きませんでした・・・
身の回りにあるエネルギーって、本当に貴いですね!!
その後も(あきらめきれず)挑戦し続け、火は着きました!暖をとっていただくスペースとして活用↓

参加の皆さんには予め用意してあった火でBBQを楽しんでいただきました!(笑)


参加者同士の交流も楽しそうでした♪
さて、次回は【午後の部:川の探索】です!
お楽しみに☆彡