YBSラジオ「越後の塩を山梨へ!塩の道サイコーチャレンジ」に社員も参加しました!
2018.07.06
YBSラジオ「越後の塩を山梨へ!塩の道サイコーチャレンジ」
塩飢饉に苦しむ甲斐の武田信玄に好敵手上杉謙信が「塩を贈った」という戦国美談。
450年前、武田信玄の命を受け越後産塩の取り引きに使いしたのが塩屋孫左衛門(初代)現在の吉字屋です。
浅知恵太郎さんと共に塩の道(約250km!!)をたどり、新潟から山梨へ塩を運ぶチャレンジ!
今月5日・6日には、当社スタッフも県内を一緒に歩きました❗
5日お天気は生憎のどしゃ降り
💦
そんな中、浅知恵太郎さん、そして当社スタッフ2名が道の駅はくしゅうを出発です!

浅知恵さんは塩の入った5kg以上もするリュックを背負いながらの長い道のり・・・
道中もスタッフのことを気遣い色々お話してくれました・・・
その体力と根性に脱帽です・・・!
約2時間後・・・
道の駅はくしゅうを出発した2名は「武川町農産物直売センター」に到着!
ここで新たな当社スタッフとバトンタッチ、
山梨トヨペット韮崎店を目指しました!


6日は吉字屋グループ社員が、山梨トヨペット韮崎店から吉字屋本店のカーライフパートナー敷島SSまでと、
SSから甲府市北口のYBS本社までを完歩!!
道中で大勢の地域の方からご声援をいただきました!ありがとうございました!
引き続き、吉字屋グループ山梨トヨペットをよろしくお願いいたします!!
塩飢饉に苦しむ甲斐の武田信玄に好敵手上杉謙信が「塩を贈った」という戦国美談。
450年前、武田信玄の命を受け越後産塩の取り引きに使いしたのが塩屋孫左衛門(初代)現在の吉字屋です。
浅知恵太郎さんと共に塩の道(約250km!!)をたどり、新潟から山梨へ塩を運ぶチャレンジ!
今月5日・6日には、当社スタッフも県内を一緒に歩きました❗
5日お天気は生憎のどしゃ降り

そんな中、浅知恵太郎さん、そして当社スタッフ2名が道の駅はくしゅうを出発です!

浅知恵さんは塩の入った5kg以上もするリュックを背負いながらの長い道のり・・・
道中もスタッフのことを気遣い色々お話してくれました・・・
その体力と根性に脱帽です・・・!
約2時間後・・・
道の駅はくしゅうを出発した2名は「武川町農産物直売センター」に到着!
ここで新たな当社スタッフとバトンタッチ、
山梨トヨペット韮崎店を目指しました!


6日は吉字屋グループ社員が、山梨トヨペット韮崎店から吉字屋本店のカーライフパートナー敷島SSまでと、
SSから甲府市北口のYBS本社までを完歩!!
道中で大勢の地域の方からご声援をいただきました!ありがとうございました!
引き続き、吉字屋グループ山梨トヨペットをよろしくお願いいたします!!