「やまなしクールチョイス県民運動」の取材を受けました!
2019.07.17
当社は、7月1日から山梨県が地球温暖化対策を推進するために
取り組んでいる「クールチョイス県民運動」に参加しています!
山梨クールチョイス運動とは、日常生活の中で
地球温暖化の原因とされる温室効果ガスの排出を削減しよう!といった取り組みです。
その県内のクールシェアスポットの一例ということで
YBS山梨放送様が山梨トヨペットに取材に来て下さいました😋
取材風景⇩
本店の望月スタッフが代表で取材を受けました(^^)/
この旗がクールシェアスポットの目印になります♥
涼みながら気になるクルマを見る事も、お家の節電も出来ちゃいます!
そしてなんと!!無料でドリンクサービスもございます😍!!!
是非ショールームに涼みにいらして下さい★
キッズコーナーもございますのでお子様連れも大歓迎です(^^♪
お待ちしております!
放送日・・・ 令和元年 7月29日(月)
放送時間・・・ 18:57~19:00
放送局・・・ YBS山梨放送(4ch.)

吉字屋本店がシェルグローバル主催プログラムで表彰されました!
2019.07.17
当社のグループ会社である吉字屋本店が、
シェルグローバル主催の世界約60か国の運営店が参加する
研鑽プログラム「SPATグローバル」にて、2018年の取り組みで大変名誉ある賞を受賞しました!
運営店部門で吉字屋本店が全国2位
店舗部門でカーライフパートナー敷島SSが全国1位の日本代表として世界を5つに分けたエリアのうち、
日本が所属するエリアでのトップのリージョナルサービスチャンピオンに認定されました!
リージョナルサービスチャンピオン認定は国内SSで初の快挙です!
Sydneyで開催された表彰式で吉字屋本店とカーライフパートナー敷島SSもその実績を表彰されました。
グローバルの領域での大きな成果をはずみに、
お客様のモビリティライフがより「安心・安全・快適」なものになるよう、
当社も吉字屋本店と共にグループ一丸となり、一層力を入れて取り組んで参ります!
引き続き吉字屋グループをどうぞよろしくお願いいたします!

TOYOTA SOCIAL FES!! に参加しました!
2019.07.13
本日、当社の新入社員を含む4名のスタッフは、
TOYOTAの美化活動
「TOYOTA SOCIAL FES!!~豊かな忍野八海の自然を後世に残そう~」
に参加しました!
美化意識の高い地域ですが、やはり道路際にはタバコの吸い殻、空き缶やペットボトル等が・・・
細かいゴミも見落とさず入念に!約2時間の美化活動を行いました!
また今回は川にニジマスを放流しました!透き通る川の中で自由に気持ちよさそうに泳いでいました。
家族をたくさん増やすのよ~~(´・ω・)/〝
とっても透き通る水!後世に残したいです・・・
美化活動後の環境ミニセミナーでは、
TOKYO2020目前ということで、ソウルオリンピック・個人ロードレースに出場した鈴木光広さん(ブリジストンサイクル)を講師にお迎えし、自転車乗りから見た富士北麓地域の素晴らしさを講演いただきました。
参加者の皆様お疲れさまでした!

フリーペーパー『Linkids!』に掲載されました!
2019.07.05
シエンタは子育て にピッタリ!というのを伝えたい!🍀
ということで、山梨県で子育てをしているファミリー を応援する情報マガジン『Linkids!(リンキッズ) 』の撮影を、6月2日に行いました🚙🎶
撮影の様子です♪
モデルかというくらい素晴らしい表情のお子さんに美しいお母様・・・
そして心までイケメンなお父様・・・
完璧な撮れ高のとても楽しい撮影でした!
そして待望の発刊日を迎えました!
こちらがその紙面です☆彡
もうご覧になった方もいらっしゃるのでは?
実はひそかにペットくんも写ってます・・・♥
実物で是非確認してみてくださいね♪
とっても素敵なファミリー❤️にシエンタはバッチリ似合います👍🌈
ご検討の際は、是非山梨トヨペットへご相談ください(*^^*)/

22ページ(全33ページ中)