夏のお出かけ前に!
2023.07.19
こんにちは🌞
梅雨明けしたのかと思うぐらい毎日暑いですね( ´•ᴗ•ก; )💦
そろそろ夏休み!ご予定はもう決まってますか(*‘ω‘ *)?
そんな夏のお出かけ前に!
夏に起こりやすい車のトラブルと対策・対処法を一部ご紹介☀
1.タイヤ
真夏の時期は接地する道路のアスファルトなども高温になる上、
タイヤ内部の空気も熱で膨張し空気圧が高まり、
さらに摩擦熱も加わるため、パンク・バーストが発生しやすくなります。
パンクして完全に空気が抜けたり、バーストしたりした場合は、
そのまま走行すると事故につながりかねません😨💥
🌟対策
1.5~2ヶ月に1回は空気圧が適正であるかをチェックし、必要に応じて補充などの調整をしましょう。
2.バッテリー・発電系
夏場にバッテリー上がりが発生する原因の多くが
エアコンのフル稼働などで消費する総電力が増えてしまうことにあります。
オルタネーター(発電機)が発電できる電気量は1年中同じです。
しかし、夏場は電力を大量に消費するエアコン(冷房)を使用する機会が多いため、
発電量を消費電力が上回り、バッテリーの蓄電量が不足しやすくなるというわけです。
🌠対処法
バッテリー上がりが起こった場合、ブースターケーブルがあって他車の協力を仰げるなら、他の車から電気を一時的に分けてもらう「ジャンピング」で対処することもできます。
それがない場合や充電・発電系統のトラブルが併発している場合は、JAFやロードサービスに救援を依頼しましょう。
3.エアコンの効きが悪い、効かない
使う機会が多ければ故障やトラブルが多いのも当たり前で、エアコンの故障は夏場に集中して起こります。
ただし、その症状は「全く冷えない」「冷えが悪い」というものから、
「冷えるが異音・異臭がする」「風が弱い・強くならない」というものまで様々です。
夏場のドライブ中にエアコンが故障すると、快適に過ごせなくなるだけではなく、
熱中症などのリスクや体調を害する危険性が高まるため、早急な対処が必要です!
🌠対処法
エアコンが故障する原因は、症状と同じように多岐にわたります。
いずれの場合も素人がその場で復旧することは困難なため、点検・修理を依頼しましょう!
まだまだ他にもトラブルが😵💫💫
来週につづきます!(o・・)/~~~
梅雨明けしたのかと思うぐらい毎日暑いですね( ´•ᴗ•ก; )💦
そろそろ夏休み!ご予定はもう決まってますか(*‘ω‘ *)?
そんな夏のお出かけ前に!
夏に起こりやすい車のトラブルと対策・対処法を一部ご紹介☀
1.タイヤ
真夏の時期は接地する道路のアスファルトなども高温になる上、
タイヤ内部の空気も熱で膨張し空気圧が高まり、
さらに摩擦熱も加わるため、パンク・バーストが発生しやすくなります。
パンクして完全に空気が抜けたり、バーストしたりした場合は、
そのまま走行すると事故につながりかねません😨💥
🌟対策
1.5~2ヶ月に1回は空気圧が適正であるかをチェックし、必要に応じて補充などの調整をしましょう。
2.バッテリー・発電系
夏場にバッテリー上がりが発生する原因の多くが
エアコンのフル稼働などで消費する総電力が増えてしまうことにあります。
オルタネーター(発電機)が発電できる電気量は1年中同じです。
しかし、夏場は電力を大量に消費するエアコン(冷房)を使用する機会が多いため、
発電量を消費電力が上回り、バッテリーの蓄電量が不足しやすくなるというわけです。
🌠対処法
バッテリー上がりが起こった場合、ブースターケーブルがあって他車の協力を仰げるなら、他の車から電気を一時的に分けてもらう「ジャンピング」で対処することもできます。
それがない場合や充電・発電系統のトラブルが併発している場合は、JAFやロードサービスに救援を依頼しましょう。
3.エアコンの効きが悪い、効かない
使う機会が多ければ故障やトラブルが多いのも当たり前で、エアコンの故障は夏場に集中して起こります。
ただし、その症状は「全く冷えない」「冷えが悪い」というものから、
「冷えるが異音・異臭がする」「風が弱い・強くならない」というものまで様々です。
夏場のドライブ中にエアコンが故障すると、快適に過ごせなくなるだけではなく、
熱中症などのリスクや体調を害する危険性が高まるため、早急な対処が必要です!
🌠対処法
エアコンが故障する原因は、症状と同じように多岐にわたります。
いずれの場合も素人がその場で復旧することは困難なため、点検・修理を依頼しましょう!
まだまだ他にもトラブルが😵💫💫
来週につづきます!(o・・)/~~~