冬支度「タイヤ祭り」 大盛況でした。
2018.11.21
こんにちは。
数日、急に冷え込んできました。
いよいよ、冬到来ですね。
山梨トヨペット増穂店、店長の遠藤です。
11月17日・18日はご案内の通り、
冬支度「タイヤ祭り」を開催いたしました。
冬タイヤへの履き替えのお客様や冬タイヤのお客様で、大盛況でした!!
引き続き、タイヤ履き替えや冬タイヤの予約・販売、受け付け中です(^_-)-☆

⛄冬支度⛄
2018.11.11
こんにちは。
山梨トヨペット増穂店、店長の遠藤です。
この暖かい陽気は・・・。
寒いよりはイイかもしれませんが、日本には「四季」
ってモノがありますから。
来週の土日、17日・18日で増穂店では、「タイヤ祭り」
と題し、スタッドレスタイヤへの⛄冬支度⛄イベントを
実施いたします。
トヨペットおすすめスタッドレスタイヤ、
GOODYEAR(グッドイヤー)と
http://www.goodyear.co.jp/
MICHELIN(ミシュラン)です。
http://www.michelin.co.jp/
すっかりおなじみになりました、
通常価格2,160円(税込)のタイヤ履き替えが、当社発行のティーエスキュービックカードでのお支払いで
( ゚Д゚)半額の1,080円(税込)で実施させていただきます。
「チョット早いのでは?」と思われるかもしれませんが、
一昨年、やはり11月に天気予報にいきなり⛄マークが出て、タイヤ履き替えに県内は大混乱に
陥りました。どこのタイヤショップ、ガソリンスタンド、整備工場もタイヤ履き替えで2~3時間待ち!!
なんてこともありました。
ぜひ、この機会に・・・。
イベント開催中はナ・ナント( ゚Д゚)
スタッドレスタイヤを10%オフで販売いたします。
ホイールセットだけでなく、もちろんタイヤのみでも販売しております。

地域のこと。
2018.11.04
こんにちは。
山梨トヨペット増穂店、店長の遠藤です。
今回の前置きは、ブログについて。
増穂店のブログは会社の商品だけにとらわれていません。
会社のHPですので、もちろん商品でお客様に伝えたいことは
たくさんありますが、それはtoyota.jpや会社にお任せして、
山梨県のこと、地域のこと、スタッフが個人的に感じていること。
などを掲載していけたら・・・。
と考えています。
さて、このブログは4日の日中書いています。
先ほど、近くの「道の駅富士川」で楽しそうなことをしていたので、
チョットのぞいてきました。
「第5回クラシックカーミーティングイン山梨」が開催されていました!
主催者さまにご挨拶させていただきました。
この業界にたずさわっている私でも、なっ、懐かしい・・・(;^_^A
おーっトヨペットコロナRT40(アールテーヨンマル)ぢゃないですか。
オーナーさんに許可をいただいて、📷
「ナンバー、モザイク掛けた方がいいですか?」
「いえいえ。そのまま出しちゃって結構ですよ」とのことでした。
キレイなエンジンです。お手入れがしっかりされています。
今の車と比べると、エンジンルームがスキスキですね。
このエンジンは4基目だそうです。
トヨペットスタウト。これはさすがに私も分からないです。
オーナーさんとおハナシしましたら、当時のカタログを見せてくれました。
また、この車のナンバーにかなり、こだわりがあるそうで・・・。
「北の国から」という、倉本聰さん原作のドラマで田中邦衛さん演じる
黒板五郎が乗っていた車がトヨペットスタウトで、劇中で「52-85」だったそうです。
マニアックですね~。掲載はできませんが、オーナーさん「黒板五郎」のコスプレもしてました(笑)
コチラは2代目、T20(テーニイマル)型。1964年(昭和39年)式( ゚Д゚)だそうです。
そして、ナンバーをご覧下さい!「山梨 5」です。
オーナーさんにはお伺いできませんでしたが、ナンバーも当時ものでしょうか?
他にもメーカー問わず、たくさんの旧車が所狭しと並んでいました。
また、主催者様やオーナーの皆さまはとても気さくにおハナシしてくれて、
とても楽しかったです。
仕事中でしたが、長居してしまいました(^_-)-☆
山梨トヨペットとは直接関係はないですが、地域のイベントということで、
お知らせさせて頂きます。

⚾高校野球⚾
2018.10.24
こんにちは。
いつも、山梨トヨペット増穂店のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
今回は、完全に個人的な趣味?のおハナシを・・・。
お好きな方にはバッチリはまると思うのですが。
現在、第71回秋季関東地区高校野球大会が、
山梨県で開催されています!!
東京を除いた関東7県から15校が出場しております。
ベスト4に入ると、春のセンバツ高校野球への出場がグーッと
近づくので、夏の選手権に次ぐ盛り上がりです。
しかも、普段はなかなか見ることができない
関東の強豪校が小瀬の山日YBS球場で熱戦を繰り広げているのです( ゚Д゚)
習志野高校(千葉県)VS東海大甲府高校(山梨県)のベスト4をかけた戦い。
習志野高校は吹奏楽も有名で、すばらしい応援でした。
山梨代表3校は、ベスト4進出が惜しくも1校のみでしたが、
冬の練習で体を一回り大きくして、春季大会・センバツ・夏の選手権と
高校野球をガンバッテ下さいね。
野球だけじゃなく、子供たちには色々なスポーツを経験して欲しいですね。
山梨トヨペットでは、ジュニアスポーツを応援する活動を続けています。

23ページ(全26ページ中)