😊血圧計設置😊
2024.06.15
こんにちは、トナカイ長沼です✨
山梨トヨペット株式会社は
2023年に引き続き
経済産業省と日本健康会議が共同で実施する🐸
健康経営優良法人認定制度において
健康経営に取り組む優良な法人として😊
「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に
認定されました👏
そして
この度、ショールームに
血圧計を設置いたしました‼
血圧測定は、脳卒中や心臓病など
動脈と心臓に関する疾患が発症する危険度を
確認することが出来ます🤔
是非、ご来店して頂いた際に
計測してみてはいかがですか❔
皆様のご来店を
心よりお待ちしております✨

🍃緑が美しい季節🍃
2024.05.27
こんにちは、増穂店のトナカイ長沼です✨
木々の緑も爽やかで
気候としても過ごしやすい
季節となって来ました‼😊
周りの景色も緑が美しく
様々な花が
咲いています🌹
増穂店でも緑が感じられる🌳
装飾となっておりますので
ご来店の際は
是非、ご覧ください。🐸
皆さまのご来店を
心よりお待ちしております✨
ここで三択クイズ~❢(梅雨ver)☔
問1.
6月と言えば「梅雨」ですが、なぜ「梅雨」と書くようになったでしょうか?
①梅が熟す時期だから
②普段の2倍以上雨が降る(倍雨)から梅雨となった
③詳しいことは分かっていない
問2.
カタツムリは藻や野菜、キノコなどを食べますが、他にも以外なものを食べています。それはなんでしょうか?
①泥
②ザリガニ
③コンクリート
問3.
世界初の折りたたみ傘はどこで生まれたでしょうか?
①イギリス
②日本
③ドイツ
正解は↓↓
①、③、③

🌸春のタイヤ祭りを終えて🌸
2024.04.10
こんにちは!増穂店のトナカイ長沼です✨
今月6日、7日と
春のタイヤイベントを
開催しておりました!🌸
二日間とも天気が良く
多くのお客様に増穂店へ
足を運んで頂き
大盛況でした👏✨
この二日間、沢山のお客様にご来店頂けたことを
とても感謝致します。😊
増穂店では継続的にイベントを実施していきますので
今後ともよろしくお願い致します。
3択クイズ!
久々ですみません💦
季節の問題、桜クイズ~🌸
問1 宴会型のお花見を始めたと言われたのは誰?
①織田信長
②豊臣秀吉
③武田信玄
問2 全国で1番古い桜は?
①福島県・三春滝桜
②岐阜県・根尾谷薄黒桜
③山梨県・山高神代桜
問3 桜の木が生えているのが川沿いに多いのはなぜ?
①散歩など「運動・健康のため」
②地盤を固めるため
③桜の花びらで「花筏」にさせ地域の人のため
答え②、③、②

🌸4月のイベント告知🌸
2024.03.22
こんにちは!増穂店のトナカイ長沼です✨
少しずつ暖かくなり、ようやく
春らしくなって来ました🌸
増穂店にも春が訪れ
🌸桜が満開です🌸
さて
来月、4月6日から7日
増穂店で春のタイヤの
イベントを
行います👏✨
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。😊

3ページ(全26ページ中)